新しくお店をつくる上で、立地は大切なポイントです。
人里離れた場所よりは、多くの人に来ていただける場所が良いのはもちろんですが、それだけでもないように思います。
人に人柄があるように、土地には土地柄があります。
郊外の新興住宅地なのか、ローカルな商店街なのか。
ファッショナブルなショッピングゾーン?それとも学生街?
多くの人が行きかう町といっても、それぞれにカラーが違います。
そこに暮らす人、その道を通る人は、どんな方々でしょうか。
年齢層、ファッションへの関心度、自分に投資できる金額・・・
たとえば、近くのショッピングセンターをのぞいてみると、お客様になってくださる方の姿が見えてきます。
その方たちが「ぜひ入りたい」「機会があれば入ってみたい」「入ってもいいかな」と思える美容室って、どんなお店でしょう。
ご自分がやりたい店とギャップはありませんか?
成功する美容室は、きっと土地柄と相性のいいお店ではないでしょうか。
その町に愛着を持ってお店をつくれば、その町の人々に愛されるお店になりそうですね。