KICK

コラム

保健所

2025.1.20
01.EDUCE_HAIR&NAIL_美容室・美容院・ネイルサロン_内装_セット面_施工事例

美容室の開業のときに忘れてはならないのが保健所申請です。

 

サロンの平面計画が決まってきたら、なるべく早い段階で事前相談に行くことをお勧めします。

 

 

その後、遅くとも開設検査希望日の1週間前までには、「開設届」などの必要書類を提出します。

 

書類には氏名や管理美容師番号などの情報を記載します。

 

 

ここでチェックされるのは、作業室面積、客待ち場所(作業室面積の6分の1以上が望ましい)、面積と椅子の数のバランスなどです。

照明や換気についても適正に計画され、基準を満たしているかをチェックされます。

 

 

「開設届」提出後おおよそ1週間〜2週間で開設検査(立ち入り検査)が実施され、合格すれば電話連絡があり、確認証を発行してもらうことができます。

 

遅くとも営業開始日までに確認証を受け取るために、早めの準備をしておきたいですね

同じカテゴリのコラムはこちら
2024.6.11

ブランディング

生活に必要なモノやサービスが行きわたってしまった今、お客様は「物」ではなく、わくわくする「体験」や嬉しさ、満足などの「価値」にお金を使う傾向があります。     物理的な価値や機能
2024.6.8

美容室づくりの工事費用

「20坪の美容室を出したいのですが、いくらかかりますか?」   「坪単価(1坪≒3.3㎡あたりの工事金)はいくらですか?」   これから独立開業したいという美容師さんから、お
2024.8.22

居抜き出店

居抜き出店とは、美容室や飲食店などで同業者が撤退したあとに、元々の空調・電気設備などを流用して開業することです。   新築で出店する場合と比べ低コストで開業できるので、新規独立開業の場合
イラスト

CONTACT US

デザイン事務所・設計事務所をもっと身近に感じてもらいたいと考えています。
何も決まっていなくても相談していただいて構いません。
遠慮せずに、本当にお気軽にご相談ください。
無料相談受付中

有限会社キック

〒457−0011
名古屋市南区呼続元町10-65 
YMプレイス2F
TEL:052-825-0869
FAX:052-811-5061
有限会社キック